Terra / LUNA のエアドロップ受け取り方について

Terra / LUNA のエアドロップ受け取り方について画像を交えて初心者の方でもわかるように紹介します

(公式のHPのリンクを記載していますが、念の為ご自身でも確認願います)

 

それではいきましょう!

 

Terra / LUNA のエアドロップ を行う前に・・・

Terra / LUNA のエアドロップ の前に

 まずはTerra StationでLunaのステーキングは既に終えていますか??

 終わっていない場合は

 以下ページにステーキング方法を解説しておりますので

  Terra StationでLunaのステーキング を完了させてください

Terra / LUNA のステーキング方法

 

エアドロップできるトークンを確認

 

Terra StationでLunaのステーキング を終えることができれば

 さっそく以下サイトからエアドロップできるトークンを選んで

 エアドロップしてみましょう

 

 

Terra Analytics – Powered by Smart Stake

(念の為サイトが正しいかご自身でもご確認お願いいたします)

サイトからair dropsをクリック

  

 

 以下画面が出ます

 

エアドロップの開始時間をチェック

 

 表示されているトークンの中から

 エアドロップの開始時間をチェックしましょう

 

 早いものがちだったり

 期間で終了になったりするためです

 

 その時間になったら

 右にある「claim」を押します

 

エアドロップの手順

 

エアドロップの一覧から

 エアドロップができる条件のトークンを選び

 右横の「Claim」をクリックします

「connect」をクリックしテラステーションと接続します

 

エアドロップが可能であれば

自動的に「Airdrop」の

傘☂画面が開きます

そして「Claim」ボタンをクリックします

パスワードを入力します

 

少し待機

エアドロップ完了の画面が出ます

 

 これで完了です

 

 

 

既にエアドロップが終了している場合

 

既にエアドロップが終了している場合 は

以下のような画面が出てきます

この場合残念ながらエアドロップはもらえないので

次のエアドロップの時間をメモしておいて

準備に備えましょう

ちなみに筆者は面倒なのでPCを開くたびに

エアドロできないか毎度まいどチェックしてます

(意外とエアドロできてます)

 

 

トークンを追加して表示

エアドロップしたトークンの確認方法です

 まずは自分の Terra Stationへログインします

 

Walletの項目から

 Add tokenを選びます

 

 

エアドロップしたトークンを入力すると

自動的にトークンが出てくるので

「Add」を押すと

登録され

Walletから確認することができるようになります

 

 

エアドロップしたトークンを追加していくことで

エアドロップが出来たかを確認できます

 

  以上

 これでエアドロップの紹介は以上になります^_^

 

 ちょっとずつでもトークンがもらえると嬉しいですよね。

 

 コツコツ一緒に積み重ねていきましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました