ICPの初DEX「Sonic」の使い方超簡単解説

仮想通貨

「Sonic」 はICPの初DEXであり手数料が無料ということもあり

 注目されているDEXになります 

 

事前に 「Plug」ウォレットとトークンである「ICP」が必要になります

 

準備の仕方がわからない方は

ここで解説していますので良ければどうぞ

 

まずは「Sonic」にとびます

Sonic App – AMM & DeFi Hub

サイトについたら

ICPの専用ウォレットの「Plug」と接続します

「Allow」で承認します

 

トークンを作る

それでは早速LPトークンを組んでいきましょう

 

保有している「ICP」を「WICP」へスワップします

今回は10ICPでやってみます

 WICPを選びます

 

「Wrap」を押して変換します

 「Confrirm」を押します

下画面が出てくるので1分ほど待ちます

完了すると以下画面になります

 

続いて10WICPのうち半分を

「XTC」へ変換します

 

 

   「Confrirm」を押します

 

 

これで流動性を提供するためのトークンの準備が整いました

 

Liquidity (流動性を提供する)

  Liquidity を押して 「Create Position」をクリックします

すると以下画面になります

 

 「WICP」 と 「XTC」を選んで 

 WIPCの横の「Max」を押して

「Review Supply」を押します

 

つづいて

「Confirm Supply」をクリック

 

「Confrirm」を押します

 

 この画面がでていれば完了です

 

解除したい場合は上のマイナスボタンを押せば

 以下画面から解体することができます

コメント

タイトルとURLをコピーしました