半導体不足の影響

雑記

私はとある会社で勤めているサラリーマンですが

 

世界的な半導体不足とプラスチック樹脂不足により

工場などの製造で使われる

モータやブレーカ,CPUが

今はほぼ1年先まで入って来ない状況になっています。

本来なら2.3日で入荷できる製品が、です。

 

white and black train station

 

原因は

 コロナウイルス

 

 半年前までは

 コロナウイルスで経済がストップしていたので

 現金を厚くし守りを固めていたので

 どこの会社も設備投資などしませんでした

 

 しかし今

 世界中がwihtコロナで

 状況が見えてきたこともあり

 設備投資が一気に再開

 

Startup, Growing, Plant, Idea, Investment, Money

 しかし

 半導体は出来上がるまで1年ほど工程がかかる物もあり

 あっという間に半導体は在庫が尽きてしまい

 

 また原油の高騰、諸外国のロックダウン再開などで

 工場が稼働をストップしプラスチック樹脂も入手が難しい状況

 

 荷物を運ぶ大型タンカーの運賃も高騰

 タンカーを下ろすための人で不足

 

 サプライチェーンは大混乱中

 我々の会社では、

 こんな状況が1年先まで続くのでは・・・・

 

 と言われています。

 

 顧客からはものが欲しい

 なんとかしてくれ

 

と言われるも

 無いものは無い

 

 売上も上がらず

 ただただ納期交渉をするだけの毎日

 

 結構辛い・・・笑

 

 そんなこんなで

 アメリカのインフレは一時的だと言われているけど

 

 実感からすると

 一時的ではなく、長期的なインフレとなると思われます

 

 これはドル円買っといたほうがいいな

 

 てなカンジで

 

 それではまた

コメント

タイトルとURLをコピーしました